生観戦 ホムスタ…

1×1 …。
正直、勝てた試合だった。というより、勝たねばならぬ試合であった。

前半、立ち上がりから神戸が主導権を握る。しかし、いくら水曜に試合をしてきたから体力的に不利だとはいっても相手は川崎、そのうちすぐに向こうの時間帯が来るだろう、だから今のうちに得点を…
と、思っているうちに前半終了。アリ?
つまりそれだけ神戸はいい入り方をしたということです。
何がいいって、守備ね!
前線から積極的にかけるプレス、相手の出すパスにどこか少しでもいいからさわろうと懸命に足を伸ばす積極性、奪われたら即奪い返す気迫、これはたいへん風子を満足させるパフォーマンスであった。


しかし、こういう時間帯に得点できないことがのちのちの重荷になるというのはサッカー界ではよくある話で、後半立ち上がり、ほんの少しプレスが緩んだところで川崎に虚を衝かれあっという間に失点。
それでも神戸は立ち直り、もう一度ムードを取り返しかけたところで川崎谷口のイエロー2枚退場。流れが確実に戻った。
な の に


ヨシトには、公式でご自分も言っているがなかなかボールが集まらなかった。どうもいまいち使い方をわかってない気がする…お互いに。
神戸にはああいうふうに裏を取るタイプがいないから、DFとかボランチのひととか、あまりFWを見てくれてないっぽいんよね(もし広島とかにヨシトが行ってたら、もすこし違ったかもしれないと思う)。ヨシトが前線で手を上げる、その瞬間をもっと大事に見てあげてほしいなあ。ボールを奪ったらまずサイドへはたく、それ自体は神戸としては悪くないんだけど、サイドからクロスを上げる+裏を取って勝負する、という選択肢のひとつとしてヨシトへの注目度は上げるべきと思う。


今日はアツくんやユースケ(近藤くん)がラフプレイに近いというか、わりとガツガツ行ってて若干ハラハラしました。けどこの厳しさがなければ神戸は生き残れないからなぁ…
対して川崎は、やっぱお疲れモードだったのかな?あんまり怖さを感じませんでした。憲剛たんをもっと見たかったけど、消えてたね。川崎にはチャンスらしいチャンスもそう作らせなかったと思う。今日は河本くんも坪内くんも安定してました。坪内くんは攻守の切り替えが本当うまくなったなあ!(^∇^)。


押せ押せムード、相手の退場、ホーム初戦。ここまで条件がそろっていながら勝ち越せなかったことを、のちのちまで引っぱらなければいいのだが…
それにしても今日はものすごい寒かった!!凍え死ぬかと思いましたっ